NEWS新着情報

 御殿場へのご訪問~「小さな手で、大きな未来を」~

2月に桃花塾にお越しいただきました

リコー株式会社 御殿場 環境事業開発センター様に リコージャパン株式会社大阪支社支社長様、

そして、万博を最後までご一緒させていただきました

チームKIOUETAI 山形開発工業株式会社様にご同行いただきご訪問させていただきました

障がい者雇用の方々がたくさんいらっしゃるとのことでリユースの作業スペースも見学させていただきました

広大な建物の中、最先端を行く技術者の方々、整然とし使いやすさを追求したデジタル作業スペースの

素晴らしさ、無駄のないSDGS研究会としてのお取組みがいたるところに実践されておられます

レベルの違いに愕然とは致しますが、まねることが出来ることがあるはずと、多くを学ばせていただきました

   

翌日は、ノースゲート株式会社様の子供たちの素敵な憩いの場にて

子どもたちを主役とした、「小さな手で、大きな未来を」という想いのもと開かれた植栽イベントに

今回も『ももカフェクラブ』は植栽併設カフェとして、参加させていただきました

『ももカフェクラブ』は今回遠方まで車での移動とあり、バリスタチーム利用者の参加は

やむなく断念いたしましたが、

今回は、子供たちの「小さな手で、大きな未来を」という主旨のイベントという想いから、

万博に参加するにあたり、今まで、KIOUETAIの一員として

苗木の植栽から育樹体験を間近に学ばせていただきました経験を生かし

『バリスタカフェ体験』という初の試みをさせて頂きました

 

リコージャパン株式会社の皆様は、イベント前に

子供役を買って出てリハーサルにもお付き合いくださいました

 

初のぎこちなさのあるカフェ体験ではありましたが、

キラキラとした瞳でバリスタ体験をする子供たちの真剣な姿や楽しい語らい

お陰様で私たちも子供たちから大きな学びを得る機会となりました

  

 

いつも多くの方々に植栽体験をされている山形様の優姿(あえて有志と言わず優しいを使いたいです)

を追いながら、

 

私たちも 子供たちが明るい未来を拓く一助となるように頑張りたいと素直にそう思いました

御殿場市長もイベントに駆けつけ、カフェ体験してくださいました

 

初日は、株式会社リコー様の見学での学び、そしてさらには温かな親睦会を経て、

翌日はお子様方、ご家族様 スタッフ様とともに最高の時間を過ごすことができました

Archive月別アーカイブ