台風が明日にも来るのかッ( ̄□ ̄;)!!
と、天気予報に一喜一憂しながらの、10月12日
秋晴れの気持ちのいいお天気でした
お天気が心配でお越しになれなかったみなさまもいらっしゃると思いますので、
今回は、運動会の模様を少し多めにアップしますので、
すご〜く長いので、ごゆるりとご覧ください(*´д`*)人

まずは、赤 黄 緑 青 と綺麗に並んで入場からの理事長挨拶、塾歌斉唱、ラジオ体操です♪
今回はプログラムも雨
対応を考え、
残念ながら、一部削除、変更して開催されました〜
最初の競技は、利用者&スタッフの徒競走
足自慢対決
みなさん( *゚∀゚* )♪速ッ
コーナーを曲がれずこける人も続出 
児童部のビッグパズル〜今年は大人気の 妖怪ウォッチ
〜
運動場いっぱいにバラバラにおかれたパズルを作ります
成人部 新旧対決〜大阪のシンボルを作ろう
VS
〜
建設現場の服装も大阪城は、着物、ハルカスは作業服
時代によって作りこんでますね〜(`・ω・
)b

大阪城完成!!秀吉公もあっぱれ♪万歳でした♪ 大道具班のみなさんの桃印のお城?作りこみの凄さにもあっぱれです!!秀吉公の着物の背中には、桃の紋章が!
オラフを作ろう
という可愛いプログラムが
雨対策でカットになったのは残念ですが
運動会の会場案内に出来上がったオラフがみなさんをお出迎え?
身体を動かし、お腹もへったところで、お昼御飯は
ちらし寿司♪
お昼からはまず食後なので、
愛唱歌から〜
児童部?
パラバルーン

カラフルなバルーンをみんなで協力して、
ふんわり綺麗に膨らませます(*´∀`*)♪
そして、ご家族ゲーム
大玉ころがし

大勢の方が待ってました
本気の参加
親子で参加して頂いた方は、あまりの勢い余って大きなボールと転がるほどでした(||゜Д゜)ひぃぃぃ〜
お次は
すくってくぐってオットット

児童部ならではの競技は、只今、子どもに大人気キャラクター
妖怪ウォッチ
〜メダルを集めよう〜
みんなが大好きなキャラ?めがけて玉入れ
、そしてメダルをゲットします(*´∀`*)ノ
スタッフによるアトラクション
ダブルダッチ 

運動会のおおとり競技は
チーム対抗リレー


1位 レッド 2位イエロー 3位グリーン 4位ブルー
優勝トロフィーを各チームに常務より授与 
代表者が、4位から、順次、トロフィー
記念品
を
誇らしげに受け取り、万歳 
運動会 実行委員長 巣山課長より〜
2つの台風を乗り越え、みんなの力で楽しい運動会になりました
運動会に来て下さったみなさんありがとうございました
来年もお楽しみに(>∀<)b ょろしく!! 
もう来年度の運動会に心をはせるアツい運動会実行委員長
来年も(>∀<)b ょろしく!!
良い天気、 みなさんのあたたかい応援、
そしてみんなの頑張りで
今年も楽しい運動会の1日を過ごしました (*´ω`*)
ありがとうございました