NEWS新着情報

とんど祭り〜2015〜

2015.01.17

 

 

IMG_4374 

 とんど祭りは、小正月の一月十五日に

村々で行う火祭りで、旧年のお札や正月飾り、

注連縄等をお焚きあげする民間伝統行事です♪

?

 

とんど、とは火が盛んに燃えるさまを言い、

一般的には『どんど』と呼ばれますが、『とんど』とも呼びます

 

桃花塾でも、毎年1月15日に

角松や注連縄、祝箸、それぞれのお正月のお飾りを持ち寄り

火にくべます。

IMG_4357 IMG_4386 IMG_4355

IMG_4367

角松の竹の焼けるパーンという音に驚く方も

 

通常、3部署揃って賑やかに行うのですが、

今年は当日のあいにくの雨

そして、児童部ではインフルエンザが流行っていることもあり、

翌日16日に延期され、成人部、通所部の2部署で行われました。

 

IMG_1088 IMG_1082

 

 

DSCN2244前日の雨 も上がり、大きな火が上がり、みんなで暖をとりながら、

無事お焚き上げをすることが出来ました火 デコメ絵文字

鏡餅 デコメ絵文字3時のおやつは、鏡開きをしたお餅で、

おぜんざいをいただきました ごちそうさまでした♪

 

鏡開きとは

お正月に神様、仏様に供えていた鏡餅を下げ、
それを食べるという風習です。

神様に供えた食べ物には力が備わると考えられ、
神様や仏様に感謝しながらそれを食べることによって、無病息災を祈願しています。

 

今年も皆さんが心身共に健康でありますように

Archive月別アーカイブ